オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


O-TUBE By nao道
nao道
nao道
みんなが知ってるいつもの大阪、意外に知られていないあんな歴史こんな人物、ウソかホンマか伝説・逸話、そして大阪検定のためになる話とソーでもない記事満載のブログ。
コメント・TB、お待ちしております。4946!!!
COUNTER
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
WEEKLY-RANKING
 › O-TUBE › 史跡を巡る › 鴫野古戦場碑-鴫野・今福の戦い
2016年07月27日

鴫野古戦場碑-鴫野・今福の戦い

鴫野古戦場碑-鴫野・今福の戦い

大阪冬の陣で有名な鴫野・今福の合戦は、付近一帯の城東区域を主戦場としたものでした。
当時この辺りは、旧大和川の支流が分流していて、湿地帯や水田が多く戦闘には不向きでした。慶長19年(1614年)11月26日未明この辺りを防御していた西軍(大坂方)の軍勢を東軍(徳川方)佐竹義宣・上杉景勝6500人の軍勢が攻撃し戦闘が始まりました。戦いは双方の銃撃戦となり、合間に堤防上での激しい遭遇戦があり、29日まで一進一退を繰り返しました。このとき、援軍に来た木村重成や後藤基次(又兵衛)の軍勢との乱戦の末、東軍がこれを破ったと伝えられています。
明治・大正の有名な漢学者で、新聞記者でもあった西村時彦氏の撰になる碑が、大正9年(1920年)に城東小学校の校庭に建てられました。
-大阪市城東区HPより

鴫野古戦場碑-鴫野・今福の戦い
大坂冬の陣、激戦の地、鴫野・今福には上杉・佐竹が登場します。夏の陣、道明寺・誉田では伊達が大坂方と戦いました。まさにビッグネームが躍動する大坂の陣というところでしょう。

次回は、寝屋川を挟んで北側、今福に遺る戦場跡をご紹介しましょう!
この夏は「真田『まる』」やるでー! 夏の陣やで~!



タグ :城東区

同じカテゴリー(史跡を巡る)の記事画像
大坂夏の陣 道明寺合戦記念碑
後藤又兵衛基次之碑-道明寺・誉田の戦い
奥田忠次の墓-道明寺・誉田の戦い
小松山古戦場跡-道明寺・誉田の戦い
真田幸村(信繁)の銅像-安居神社
真田幸村(信繁)の銅像-三光神社
同じカテゴリー(史跡を巡る)の記事
 大坂夏の陣 道明寺合戦記念碑 (2016-07-20 10:10)
 後藤又兵衛基次之碑-道明寺・誉田の戦い (2016-07-17 08:08)
 奥田忠次の墓-道明寺・誉田の戦い (2016-07-16 09:09)
 小松山古戦場跡-道明寺・誉田の戦い (2016-07-15 19:25)
 真田幸村(信繁)の銅像-安居神社 (2016-07-03 00:00)
 真田幸村(信繁)の銅像-三光神社 (2016-07-02 21:46)

Posted by nao道 at 11:11│Comments(0)史跡を巡る
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。