ポッチャルSHINOと私と彦八まつり

nao道

2010年09月05日 02:53


生國魂神社(いくくにたまじんじゃ・いくたまじんじゃ)で今年も執り行われた第20回彦八まつりの初日に行ってきました。
このお祭りは、上方落語協会が、毎年9月の第1土曜日と日曜日に生國魂神社で開催するファン感謝イベントで、正式な神事というこではないのですが、噺家さん(落語家)が手造りのお店(露店)を出したり、境内ステージで出し物をやったり、ホンマに身近に落語家はんと接することができる、いかにもナニワっぽいA祭りです。


今日は、ポッチャルSHINOと私nao道のツーショット写真、月亭八光とマイ嫁の写真をゲットしました。


桂雀三郎withまんぷくブラザーズのステージはサイコーでした!
懐かしい「ヨーデル食べ放題」を生で聴けました!
大阪では有名なあの「焼肉食べ放題」の歌です!YouTubeでドーゾ。
明日は昼からイキます。
明日は、実行委員長の桂ざこば師匠や桂小枝はん…and MORE!

関西圏では有名なポッチャルSHINO(ぽっちゃるしの)さんを、それ以外の地域では知らないという方も多いのではないでしょうか?
なのでいちおう説明しておくと彼女は、月亭八光さんの奥さんで、最近はよくABC(朝日放送)のごきブラ(ごきげん!ブランニュ)という番組にパラ(メッセンジャー・あいはら)とTV出演しています。
そういえば心配になってなってきたので説明しますと、月亭八光さんはモチロン落語家はんで、TVでも大活躍されています。そして、そのお父さんは、あの月亭八方師匠です。
八方はん知らんかったら、もう説明できまへんで~

会場は生國魂神社(近鉄「大阪上本町」駅から西へ徒歩5分/地下鉄谷町線「谷町九丁目」駅3番出口より徒歩3分)
駅からすぐやで・・・いって見なはれオモロイでっせ!

チョット前2004年、明石家さんまはんがサプライズできたんでっせ!


大きな地図で見る

関連記事