オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


O-TUBE By nao道
nao道
nao道
みんなが知ってるいつもの大阪、意外に知られていないあんな歴史こんな人物、ウソかホンマか伝説・逸話、そして大阪検定のためになる話とソーでもない記事満載のブログ。
コメント・TB、お待ちしております。4946!!!
COUNTER
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
WEEKLY-RANKING
 › O-TUBE › 傾向と対策 › 浪花偉人列伝 › 娯楽と消費、都市の楽しみを創る
2014年06月26日

娯楽と消費、都市の楽しみを創る

娯楽と消費、都市の楽しみを創る
吉本せい(1889~1950)
林正之助(1899~1991)

大衆演芸を組織化し、“笑い”をビジネスに
<寄席のチェーン展開と芸人の自社専属制を導入(吉本せい)>
<漫才に着目、発掘した才能をラジオで全国に送り出す(林正之助)>
<映画進出の一方で、漫才の質向上をめざし文芸部を創設(林正之助)>

【主な関連企業】吉本興業株式会社

娯楽と消費、都市の楽しみを創る
白井松次郎(1877~1951)
大谷竹次郎(1877~1969)
古典劇の品格を守りつつ近代的興行を確立

<志高く、兄弟で商業演劇の世界に身を投じる>
<興行界を近代化させ、演劇のすそ野を拡大>
<災禍にも挫けず、演劇界統一をめざして邁進>

【主な関連企業】松竹株式会社

娯楽と消費、都市の楽しみを創る
飯田新七(1859~1944)
顧客の利便性追求と斬新な販促活動追求する百貨店文化を形成

<京都から大阪へ、斬新な販促活動で心斎橋店をオープン>
<化粧品、輸入雑貨へ扱い商品拡充し、百貨店への脱皮はかる>
<大阪・東京で大規模店を同時出店、一流百貨店に押し上げる>

【主な関連企業】株式会社髙島屋

娯楽と消費、都市の楽しみを創る
下村正太郎(1883~1944)
大衆消費社会の「流行」発信拠点としての百貨店文化つくる

<200年来の座売りを廃止して百貨店に転換>
<消費喚起ねらいに、情報発信と“流行”創出に力そそぐ>
<高級感と利便性を向上させ、消費者心理を刺激する>

【主な関連企業】株式会社大丸

娯楽と消費、都市の楽しみを創る
第6回大阪検定の参考資料をゲットしました。
まだまだ大阪の企業家を紹介していきますよ。オドロキ吉本、松竹の演芸、そして高島屋、大丸の百貨店、E時代のミナミをつくった人々、いかにも大阪検定の問題に出てきそうな方々が並んでいます。ワーイ



タグ :大阪検定

同じカテゴリー(傾向と対策)の記事画像
第6回大阪検定2級解答速報
第6回大阪検定1級解答速報
明日、第6回大阪検定
新しい食文化を創った人たち
流通革新を進めた人たち
独自の技術でモノづくりに挑む
同じカテゴリー(傾向と対策)の記事
 第6回大阪検定2級解答速報 (2014-07-07 00:12)
 第6回大阪検定1級解答速報 (2014-07-06 20:12)
 明日、第6回大阪検定 (2014-07-05 23:49)
 新しい食文化を創った人たち (2014-07-05 11:11)
 流通革新を進めた人たち (2014-07-04 18:24)
 独自の技術でモノづくりに挑む (2014-07-03 13:13)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。