八軒家浜-新選組
「
八軒家浜の歴史については、またいつか書きます。」的なことを「
八軒家浜なう」というチョット前の記事に書いてしまいました。
なので、また八軒家浜に行って写真を撮ったり、本を読んだりしました。
いちおう
テーマは、
江戸時代以前から
幕末期、
大大阪時代から今にいたる時間の中で、どのように変化したのか、八軒家浜の盛衰ということでした。
それについては、もうイケます。調べてきました。永田屋昆布本店さんに辿り着いて、歴史を実感できた気がしました。
今日は、その記事を書くには時間が足りないので、またイツカということになります。
その永田屋昆布本店(
大阪市中央区天満橋京町)のチョット西、
福助ビルの隣にあるチーズ屋さん(世界チーズ商会)の軒先に、偶然見つけた、カルク
興奮した、こんなものが・・・
天皇も
坂本龍馬も新選組も、京から
大坂に船で来ると必ず
ココ八軒家浜に
到着し、ドコカこの付近の宿に泊まるってことなんやろ
大きな地図で見る
関連記事