夕霧そば 瓢亭
「夕霧そば」で有名な老舗「瓢亭」は、曽根崎のお初天神(露天神社)東側の横丁に昔ながらの佇まいを今に残しています。
浪速名物と言われる「夕霧そば」は、柚子の表皮を細かくおろしたものを蕎麦粉に混ぜて特別入念に打った変わりそばです。これがこの店の看板商品で、近松門左衛門作「廓文章」の夕霧太夫にちなんで命名されました。
蕎麦の淡白な味と柚子の優雅で爽やかな香りが織りなす風味は、なかなか他で味わえるものではありません。
他のお客さんが冷酒を飲んでいるのをチラ見して飲みたくなりました。雰囲気がソーいうE雰囲気にさせてくれます。
煮玉子も美味しかったです。
マイ嫁に初めて連れてきてもらったのはいつやったかな…今回は久しぶりに美味しいそばを頂きました。
関連ランキング:そば(蕎麦) | 東梅田駅、北新地駅、梅田駅(阪神)
関連記事