オムライス 北極星
洋食の老舗、大正11年(1922)創業の北極星さんのオムライスをいただきました。
中庭のある和風建築の中でいただくオムライスはサイコーでした。昔の作り方に忠実なのでしょう。手が込んでいているのに実にあっさりしたEお味でした。
自家製ケチャップは、何とも言えない(何か言え!)まろやかな味がスバラシイ!
このお店のスゴイところは、オムライスが美味しいだけではなく、オムライスを初めて考案した、オムライス発祥のお店というところなんです。
創業間もない大正十四年、ご常連のお客様で胃の具合の悪い方が、いつもオムレツと白いご飯を食べておられました。
ある時 店主が「いつも同じものでは」と、工夫して玉ねぎを炒めトマトケチャップライスとしたものを薄焼き卵で包み特性料理としてお出ししました。
するとお客様が大変驚かれて「これ、何ちゅう料理や?」とおっしゃったので、店主はとっさに「いつものオムレツとライス、これをくっつけた”オムライス”でんな。」と答えたのが由来です。-北極星作成の店内貼紙より
マイ嫁は一番上の画像、定番で一番人気のチキンオムライスを注文し、私nao道は期間限定のカレーとハヤシソースのオムライスをいただきました。
フツーにハヤシライスでたべてもかなりレベルの高いものになりそうなソースの味でした。
「味に輝く北極星」を合言葉に、また伺いたいEお店でした!
関連ランキング:オムライス | 大阪難波駅、なんば駅(大阪市営)、JR難波駅
関連記事