オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


O-TUBE By nao道
nao道
nao道
みんなが知ってるいつもの大阪、意外に知られていないあんな歴史こんな人物、ウソかホンマか伝説・逸話、そして大阪検定のためになる話とソーでもない記事満載のブログ。
コメント・TB、お待ちしております。4946!!!
COUNTER
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
WEEKLY-RANKING
 › O-TUBE › 神社・仏閣 › 天神さんの摂末社5
2011年08月09日

天神さんの摂末社5

天神さんの摂末社5
写真の右から順に松尾社、八幡社、吉備社と3社が連なっています。

天神さんの摂末社5

松尾社

祭神
大山咋神

祭日
四月二日

由緒
不詳であるが
御祭神大山咋神は大津市坂本の日吉大社 京都市嵐山の松尾大社に奉祀されている神と同じである


天神さんの摂末社5

八幡社

祭神
応神天皇

祭日
九月十五日

由緒
御祭神応神天皇は仲哀天皇と神功皇后との間に生れられた人皇第十五代に当られる天皇で この天皇の御代は大和朝廷の勢力が飛躍的に発展した時期である

天神さんの摂末社5

吉備社

祭神
吉備真備公

祭日
二月八日
十一月十六日

由緒
吉備真備は(本名 下道真吉備)吉備地方出身の奈良時代の貴族で学者従二位右大臣に上った
霊亀二年(七一六年)遣唐留学生として入唐した際 刺繍裁縫の業を持ち帰ったといわれる故事により二月八日社前で針供養が執行され二月八日十一月十六日には大阪刺繍商工業者が参例して例祭が斎行される


上記3社の由緒等の説明は現地案内板の原文ママとなっています。
今日は3連発、この3社は連なっています。まるでバース・掛布・岡田のように(古!)。

それにしても天神さん(大阪天満宮)の摂末社は多いですね。zzz


大きな地図で見る


タグ :北区

同じカテゴリー(神社・仏閣)の記事画像
三光神社
難波神社
露天神社(お初天神)
四條畷神社
四條畷神社の末社
鎌八幡と円珠庵
同じカテゴリー(神社・仏閣)の記事
 三光神社 (2016-06-21 10:10)
 難波神社 (2014-10-22 10:10)
 露天神社(お初天神) (2014-08-27 21:08)
 四條畷神社 (2013-12-09 21:21)
 四條畷神社の末社 (2013-12-05 12:12)
 鎌八幡と円珠庵 (2013-11-20 21:21)

Posted by nao道 at 22:08│Comments(0)神社・仏閣
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。