2011年01月13日
越中井
ガラシャ夫人の名だけ聞いてもどんな人なのか知らない人は多いのではないでしょうか。
ガラシャは細川越中守忠興公の夫人で熱心なキリシタン信者でありました。
慶長五年(1600年)忠興公が徳川家康に従って、会津上杉を征伐に出陣した留守中、反家康の石田三成が、大名妻子たちを大阪城中に人質にしようとしたが、ガラシャ夫人は聞き入れず石田三成に取り囲まれ、ぜひもなく家来に首を打たせ家屋敷火を放ち、いさぎよく火中に果てました。
この越中井はその屋敷の台所にあったと伝えられています。昭和九年(1934年)当時地元越中町内会の人々相寄り、ガラシャ夫人の徳をしのび、顕彰碑を建立したものです。
牧村史陽先生による碑文です。読みやすくするために読点・句読点をふりました。
補足すると、越中井の「越中」とは細川忠興の当時の官位・越中守(えっちゅうのかみ)からとされています。大名は官位で呼ばれる事も多かったようです。
この越中井はその屋敷の台所にあったと伝えられています。昭和九年(1934年)当時地元越中町内会の人々相寄り、ガラシャ夫人の徳をしのび、顕彰碑を建立したものです。
-牧村史陽識・越中町会・細川ガラシャ夫人顕彰 頌徳会
補足すると、越中井の「越中」とは細川忠興の当時の官位・越中守(えっちゅうのかみ)からとされています。大名は官位で呼ばれる事も多かったようです。
昭和初期まで「越中町」という町名が存在していました。現在の住所は大阪市中央区森ノ宮中央となっていて風情はありませんが、この近くの越中公園にその名を残しています。
この記事の下の方に詳しい地図を載せますのでドーゾ。
地図で分かると思いますが、道路がこの史蹟を避けるようにグッと曲がっています。そして地図では分からない坂道になっています。E坂やなー。

アクセスは下の地図を参考にして下さい。大きな地図で見ていただけるとより分かりやすいかと思います。谷町線谷町4丁目駅(A地点)から徒歩で現地(B地点)まで10分程度です。JR森ノ宮駅・中央線、長堀鶴見緑地線森ノ宮駅から歩いても同程度の距離ですが、中央大通はココからだと上り坂なので・・・ガンバレ!

大きな地図で見る
Posted by nao道 at 22:48│Comments(6)
│史跡を巡る
この記事へのコメント
お墓は阪急沿線 崇禅寺にありますね。
どっちも行った事ないですけど・・・(@_@;)
どっちも行った事ないですけど・・・(@_@;)
Posted by G.RONDO at 2011年01月14日 15:31
阪急・崇禅寺は何度も通過したことがありますが、お寺の崇禅寺には僕も行ったことがないですね。今度行ってみます。そう言えば、最近、淀川を越えてないですね・・・私。
Posted by nao道
at 2011年01月14日 16:54

越中井、名前だけ知ってましたけど実物は初めてです。大阪市内には色々なかたちで保存、公園化されている場所が多いですね。
ところでこの地図の範囲はプリンセストヨトミの舞台ですね。十二軒町、安堂寺町は茶子、大輔の住んでいるところ、府警本部、府庁はクライマックスの舞台、粉川町の公園、大阪女学院、難波宮跡公園そして地図の左下の空堀から大阪城天守閣へ地下道。
ところでこの地図の範囲はプリンセストヨトミの舞台ですね。十二軒町、安堂寺町は茶子、大輔の住んでいるところ、府警本部、府庁はクライマックスの舞台、粉川町の公園、大阪女学院、難波宮跡公園そして地図の左下の空堀から大阪城天守閣へ地下道。
Posted by ダラカニ at 2011年01月15日 00:05
ダラカニさん江
そうですよね。空堀商店街が最初のほうに出てきましたね。
私も「プリンセストヨトミ」読み始めました。まだ東京から新幹線で3人の調査員が大阪に降りたったトコまでですけど・・・面白そうですね。
そうですよね。空堀商店街が最初のほうに出てきましたね。
私も「プリンセストヨトミ」読み始めました。まだ東京から新幹線で3人の調査員が大阪に降りたったトコまでですけど・・・面白そうですね。
Posted by nao道 at 2011年01月15日 17:14
3人の乗った19番線出発のぞみ113号はもうありません。公園は南大江公園ですね。お稲荷さん、幼稚園から判定?しました。
(別名坂口王子です)てなところまで調べました。ホント馬鹿ですね・・・
(別名坂口王子です)てなところまで調べました。ホント馬鹿ですね・・・
Posted by ダラカニ at 2011年01月15日 22:41
ダラカニさん江
さすがですよ。
昔の王子神社の一つですよね。
また一つ記事のネタが増えました。
さすがですよ。
昔の王子神社の一つですよね。
また一つ記事のネタが増えました。
Posted by nao道
at 2011年01月15日 23:56
