2011年05月24日
環状線-川を越えていく
□1.大阪は古くから水の都と呼ばれ、河川が多いことで知られていますが、大阪環状線が大阪市内を一周するとき、現存する幾つの(何本の)川を渡るでしょう?
①2つ
②4つ
③6つ
④8つ
この問題の解答は、明後日までにコメント欄に記入しておきます。4946です。

Posted by nao道 at 19:52│Comments(5)
│大阪検定問題集
この記事へのコメント
大川
木津川
尻無川
安治川
くらいかな・・・
印象に残っているのは。
安治川が問題で環状化できなかったんですね。
木津川
尻無川
安治川
くらいかな・・・
印象に残っているのは。
安治川が問題で環状化できなかったんですね。
Posted by ダラカニ at 2011年05月24日 22:31
ダラカニさん江
うーーー惜しいです。天王寺から内回りでいくと京橋駅の手前に…
安治川には未だに3本の橋しか架けられていません…しかもその内2本は鉄橋です。その代わりにトンネルがありますね。
うーーー惜しいです。天王寺から内回りでいくと京橋駅の手前に…
安治川には未だに3本の橋しか架けられていません…しかもその内2本は鉄橋です。その代わりにトンネルがありますね。
Posted by nao道 at 2011年05月26日 00:14
ぜんぜん分かりません^^;
遠い昔、環状線に乗って学校に通っていたのに・・
でも福島下車なので一駅ですが。
「プリンセストヨトミ」やっと読み終わりました^^;
映画楽しみです!!
やっぱり女はしたたかですね~
遠い昔、環状線に乗って学校に通っていたのに・・
でも福島下車なので一駅ですが。
「プリンセストヨトミ」やっと読み終わりました^^;
映画楽しみです!!
やっぱり女はしたたかですね~
Posted by うつわや
at 2011年05月26日 16:27

うつわやさん江
なるほど。大阪-福島間に川はないですもんね。
しかし新しい梅田界隈はスゴイですね。北ヤードのマンション?のCMを毎日のようにみます。
うつわやさんも「プリトヨ」読みましたか。
僕は29日の日曜日に観に行こうかなと思っています。梅田には行きませんけど…人が多そうなので。
なるほど。大阪-福島間に川はないですもんね。
しかし新しい梅田界隈はスゴイですね。北ヤードのマンション?のCMを毎日のようにみます。
うつわやさんも「プリトヨ」読みましたか。
僕は29日の日曜日に観に行こうかなと思っています。梅田には行きませんけど…人が多そうなので。
Posted by nao道 at 2011年05月27日 00:02
正解は③です。
安治川・尻無川・木津川・第2寝屋川・寝屋川・大川、以上6つの川を越えていく環状線でした。
ちょっと「鉄道」休みます。
また来月に少しだけ書いて終わりにします。
安治川・尻無川・木津川・第2寝屋川・寝屋川・大川、以上6つの川を越えていく環状線でした。
ちょっと「鉄道」休みます。
また来月に少しだけ書いて終わりにします。
Posted by nao道 at 2011年05月27日 00:08