オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


O-TUBE By nao道
nao道
nao道
みんなが知ってるいつもの大阪、意外に知られていないあんな歴史こんな人物、ウソかホンマか伝説・逸話、そして大阪検定のためになる話とソーでもない記事満載のブログ。
コメント・TB、お待ちしております。4946!!!
COUNTER
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
WEEKLY-RANKING
 › O-TUBE › 史跡を巡る › 国会期成同盟発祥之地
2013年08月17日

国会期成同盟発祥之地

国会期成同盟発祥之地

国会期成同盟発祥之地

自由民権運動は、日本最初の民主主義運動であり 国会開設・憲法制定・地租軽減・地方自治・不平等 条約撤廃などの諸要求をかかげて展開された。
一八八〇(明治十三)年、大阪で国会期成同盟結成大会が開かれ国会開設の請願書の提出と国民的運動の方向が決定された。大会は三月十五日、北久宝寺町喜多福亭で始まり同十九日会場を 太融寺に移し四月八日まで白熱の論議が続きその後の全国的な運動の発展に画期的意義をもった。まさにこの運動の舞台となったここ太融寺こそ、国会期成同盟発祥の地であり自由民権運動飛躍の場として永久に記念さるべきである。
自由民権百年を契機に私たちは先人の遺業を たたえ、その進歩と革新の伝統をうけつぎ、ここに記念碑を建て自由と民権が永遠の真理たることの証とするものである。
一九八五年五月三日 撰文 黒田了一

国会期成同盟発祥之地
明治初期, 藩閥政府による政治に対して 議会の開設・地租の軽減・不平等条約の改正・言論と集会の自由の保障などの要求を掲げた「自由民権運動」が起こりました。その動きの中で「国会期成同盟」は、国会開設運動を進めた中心的な組織で、下野した板垣退助らが起した「愛国社」が基礎になって作られました。
明治14年(1881)、「10年後に国会をに開く」という約束を 政府からとりつけ, その後も 根強い運動は続けらましたが、政府による弾圧と懐柔によって運動は分裂し、明治22年(1889)に帝国憲法が制定され、 翌年に帝国議会が開かれたことによって幕をとじました。
ここ太融寺で開かれた大会こそが、日本で最初の自由民権運動だったといわれています。
この石碑は、自由民権運動100年を記念して建てられたもので、撰文を書かれた黒田了一は後に大阪府出身者で初めての府知事に就任しています。


大きな地図で見る


タグ :北区

同じカテゴリー(史跡を巡る)の記事画像
鴫野古戦場碑-鴫野・今福の戦い
大坂夏の陣 道明寺合戦記念碑
後藤又兵衛基次之碑-道明寺・誉田の戦い
奥田忠次の墓-道明寺・誉田の戦い
小松山古戦場跡-道明寺・誉田の戦い
真田幸村(信繁)の銅像-安居神社
同じカテゴリー(史跡を巡る)の記事
 鴫野古戦場碑-鴫野・今福の戦い (2016-07-27 11:11)
 大坂夏の陣 道明寺合戦記念碑 (2016-07-20 10:10)
 後藤又兵衛基次之碑-道明寺・誉田の戦い (2016-07-17 08:08)
 奥田忠次の墓-道明寺・誉田の戦い (2016-07-16 09:09)
 小松山古戦場跡-道明寺・誉田の戦い (2016-07-15 19:25)
 真田幸村(信繁)の銅像-安居神社 (2016-07-03 00:00)

Posted by nao道 at 18:18│Comments(0)史跡を巡る
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。