オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


O-TUBE By nao道
nao道
nao道
みんなが知ってるいつもの大阪、意外に知られていないあんな歴史こんな人物、ウソかホンマか伝説・逸話、そして大阪検定のためになる話とソーでもない記事満載のブログ。
コメント・TB、お待ちしております。4946!!!
COUNTER
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
WEEKLY-RANKING
 › O-TUBE › 食いだおれ › あべのハルカス限定プチシュー
2014年03月11日

あべのハルカス限定プチシュー

あべのハルカス限定プチシュー
「日本一高いビル」で話題の「あべのハルカス」近鉄本店で販売されている「帝塚山ポアール」の「あべのハルカス限定プチシュー」をいただきました。帝塚山の名店「ポアール」が百貨店に初出店ということで、行列がスゴイそうです。マイ嫁が並んで買ってきてくれました。あーとー!(*_*)
11時半から並んで、整理券もらって…あっという間に売り切れるそうです。帝塚山のポアール本店で作った限定プチシューをハルカスに運んでいるようです。ちなみに帝塚山もハルカスも阿倍野区内にありますので、車で10分程度で移動できる距離です。

あべのハルカス限定プチシュー
美味しいですね。さすがです。イチゴと、なんだかよくわかりませんが、イチゴ色のソース?クリーム?の酸味が爽やかです。シュークリームもEお味です。作りたての繊細な味をいただけるので人気があるのでしょう。
イチゴ色(桃色)の部分の名前、ホンマは何て言うのかわかる人はコメントで教えてくださいね。ドキドキマイ嫁が何か言ってたけど覚えられませんでした。

あべのハルカス限定プチシュー
久しぶりにポアール本店にも行ってみたくなりました。

あべのハルカス限定プチシュー
なんせハルカスはすごい賑わいです。阿倍野区はいろいろ変わってきました。
私たちは、阿倍野区でもハルカス(阿倍野筋一丁目)とポアール(帝塚山一丁目)の中間点位に住んでいますが、何も変わらない日々を過ごしています。プレゼント

ポアール・アントレ

昼総合点★★★★★ 5.0



関連ランキング:ケーキ | 大阪阿部野橋駅天王寺駅天王寺駅前駅



タグ :阿倍野区

同じカテゴリー(食いだおれ)の記事画像
目板カレイ姿造り‐十六夜
松波キャベツ
寒グレ-十六夜
お好み焼き 房風(ほうぷう)
美味しい夏の魚-十六夜
道頓堀 更科
同じカテゴリー(食いだおれ)の記事
 目板カレイ姿造り‐十六夜 (2015-04-06 11:01)
 松波キャベツ (2015-03-03 10:10)
 寒グレ-十六夜 (2015-01-13 19:19)
 お好み焼き 房風(ほうぷう) (2014-11-30 10:21)
 美味しい夏の魚-十六夜 (2014-08-07 20:20)
 道頓堀 更科 (2014-08-04 00:57)

Posted by nao道 at 22:07│Comments(0)食いだおれ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。