オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


O-TUBE By nao道
nao道
nao道
みんなが知ってるいつもの大阪、意外に知られていないあんな歴史こんな人物、ウソかホンマか伝説・逸話、そして大阪検定のためになる話とソーでもない記事満載のブログ。
コメント・TB、お待ちしております。4946!!!
COUNTER
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
WEEKLY-RANKING
 › O-TUBE › 大阪検定問題集 › 第1回大阪検定2級問題 北大阪
2010年01月27日

第1回大阪検定2級問題 北大阪

第1回大阪検定2級問題 北大阪

□2.「北大阪」に関する問題

サクラ91.次の地名の読み方の正しい組み合わせはどれでしょう?
辻子(高槻市)_粟生新家(箕面市)

①つし_あおしんけ
②つし_あうしんや
③ずし_あうしんや
④ずし_あおしんけ

サクラ92.次のうち、JR西日本の営業路線にある駅はどれでしょう?

①千里中央駅
②北千里駅
③南千里駅
④千里丘駅

サクラ93.現在の国道171号線にほぼ並行する形で走っていた旧街道で、京都から西宮の区間は山崎道とも言われていた街道は何でしょう?

①京街道
②西宮街道
③淀街道
④西国街道

サクラ94.1964年(昭和39年)、豊中市の大阪大学豊中キャンパスの理学部新校舎の建設現場となった待兼山から出土した、この種の動物としては日本で初めて発見された化石動物とは何でしょう?

①トラ
②クジラ
③ゾウ
④ワニ

サクラ95.幼少~少年期を過ごした茨木市に文学館があり、茨木市名誉市民の称号が贈られ、日本人初のノーベル文学賞を受賞した作家は誰でしょう?

①梶井基次郎
②川端康成
③司馬遼太郎
④開高健

サクラ96.1999年(平成11年)から高槻市で毎年開催され、第10回目となった昨年は出演ミュージシャン延べ3000人以上、観客動員数15万人にのぼる音楽イベントとは何でしょう?

①高槻ジャズフェスタ
②高槻ジャズストリート
③高槻クラシックフェスタ
③高槻クラシックストリート

サクラ97.全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園大会)の前身である全国中等学校優勝野球大会が初めて開催されたのは、現在のどこでしょう?

①豊中市
②吹田市
③池田市
④島本町

サクラ98.能勢町にある道の駅の名称は何でしょう?

①くりの郷
②しらとりの郷
③近つ飛鳥の里
④おばあちゃんの里

サクラ99.1970年(昭和45年)千里丘陵で開催された日本初の国際博覧会「大阪万博」の総入場者数は次のうちどれでしょう?

①約2541万人
②約3951万人
③約5261万人
④約6422万人

サクラ100.西国第二十三番札所であり、紅葉の名所として知られる明治の森箕面国定公園内にあるのは、次のうちどれでしょう?

①久安寺
②勝尾寺
③成田山不動尊
④観心寺
以上_「北大阪」

「ご当地問題」は正答率が極端に低い問題が多いです。
問96.この音楽祭に15万人動員があった、と問題にはありますが、その割に正答率40%と地元の人はあんまり興味なかったんかな?という印象です。
答えは明日の朝一に・・・ううううう4946!


同じカテゴリー(大阪検定問題集)の記事画像
環状線-川を越えていく
環状線-利用客数ベスト10
練習問題2 解答
練習問題2
練習問題1 解答
練習問題1
同じカテゴリー(大阪検定問題集)の記事
 環状線-川を越えていく (2011-05-24 19:52)
 環状線-利用客数ベスト10 (2011-05-19 00:06)
 練習問題2 解答 (2010-02-28 13:13)
 練習問題2 (2010-02-27 20:33)
 練習問題1 解答 (2010-02-02 13:00)
 練習問題1 (2010-02-01 22:59)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。