2010年02月15日
大阪市西区靭本町
靭本町=うつぼほんまち
「靭」、この漢字が読めるか否か・・・
「靭」とは何か?矢を入れる道具。
この靭本町にあるデカ長い靭公園に関する問題が、第1回大阪検定2級試験に出題されました。
第1回2級試験過去問
が正解です。
「靭」とは何か?矢を入れる道具。
この靭本町にあるデカ長い靭公園に関する問題が、第1回大阪検定2級試験に出題されました。

77.大阪市西区の靭公園は四つ橋筋からなにわ筋を超えてあみだ池筋に至る公園です。ここは、戦後GHQ(連合国軍最高司令官総司令部)に接収され、別の用途に利用されていました。その用途とは次のうちどれでしょう?
①GHQの植物園
②GHQのスポーツ施設
③GHQの常用飛行場
④GHQの住宅
①GHQの植物園
②GHQのスポーツ施設
③GHQの常用飛行場

④GHQの住宅

大きな地図で見る
Posted by nao道 at 10:10│Comments(0)
│難読地名