2012年07月28日
傘踊りと獅子舞-天神祭
練り歩く順に、獅子舞、傘踊り、四つ竹、そして囃子方の一団が大行列を形成します。
獅子舞は若い男性、傘踊りは若い女性と子供の女子、四つ竹は子供が担当します。
傘踊りは、赤と黄色の同心円模様の傘を持った女性が、それを回したり上下に動かしながら舞う華やかなものです。
また、四つ竹は、扁平な竹片を2個セットで両手に持って、掌でカスタネットのように開閉して音を出しています。この軽やかな音色が陸渡御の中でも印象的です。
これらは全て、「天神講獅子」に属しています。
もってる子供はもってます!



Posted by nao道 at 09:09│Comments(0)
│大阪の祭