2011年12月17日
心斎橋大丸のイルミネーション
御堂筋側壁面に設置された約4万個のLEDによる豪華なイルミネーションは、この冬だけではなく年間を通して大丸の外壁をライトアップしてくれるようです。
また、このイルミネーションは、W.M.ヴォーリズ(米国)が手掛けた店舗(アメリカンゴシックを基調としたアールデコ建築)の外観に合わせ、幾何学的なパターンを組み合わせたデザインを採用しています。
イルミネーションを撮影した12月15日の夜は、A感じでEお酒を楽しめました。ジー・ロンド氏と私とマイ嫁による小さな忘年会…また来年も4946です。あーとー!
大阪検定とブログを通じて知り合うことができたロンドせんぱいは、宝石と郷土大阪を愛する心を持っていて、さらにFGA(英国宝石学協会会員)資格を持っています。

大阪検定とブログを通じて知り合うことができたロンドせんぱいは、宝石と郷土大阪を愛する心を持っていて、さらにFGA(英国宝石学協会会員)資格を持っています。
もってる男のステキなジュエリーと興味深いエピソードが盛り沢山のブログ「宝石~この愛すべき大地からの贈り物~」はコチラからドーゾ!

大丸百貨店についてはまた今度、詳しく書いてみます。その時は、ソレはそれで4946です。


大きな地図で見る
「おおさか遊ぶろぐ」でこの記事をチェック!
Posted by nao道 at 17:17│Comments(0)
│大阪市中今昔