オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


O-TUBE By nao道
nao道
nao道
みんなが知ってるいつもの大阪、意外に知られていないあんな歴史こんな人物、ウソかホンマか伝説・逸話、そして大阪検定のためになる話とソーでもない記事満載のブログ。
コメント・TB、お待ちしております。4946!!!
COUNTER
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
WEEKLY-RANKING
 › O-TUBE › 大阪市中今昔 › 旭屋書店本店-さよならの向こう側
2012年01月04日

旭屋書店本店-さよならの向こう側

旭屋書店本店-さよならの向こう側
平素より旭屋書店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
さて、当本店ビルは老朽化が進み、平成二十三年十二月末をもちまして、建替えの為閉店させて頂くこととなりました。
平成二十七年春の竣工を予定しております。
梅田の地に四十二年間営業できましたのも皆様のご愛顧のたまものと厚くお礼申し上げます。
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
なお、旭屋書店はなんば、天王寺、梅田・地下街、泉南、甲子園ほか近畿一円、関東、九州に店舗がございますので、今後ともご利用くださいますようお願い申し上げます。
株式会社 旭屋書店

旭屋書店本店-さよならの向こう側
旭屋書店本店は昭和44年(1969)に現在地(大阪市北区曽根崎2丁目)に開業しました。地上8階建ての自社ビルで、7階まで書店として営業していました。今後は、北側に隣接するビルの敷地と合わせて総合開発が行われ、完成した新ビル(地上102m)にテナントとして入居する予定です。特に本店で高い人気を誇る鉄道書コーナーは、旭屋書店なんばCITY店に移設され更に売り場面積を拡大しています。

鉄道ファンの聖地と言っても過言ではない鉄道書売り場は7階(8階の時もあった)でしたね。電車

旭屋書店本店-さよならの向こう側
やっぱり歴史のある企業にはファンがいます。旭屋の見慣れたいつもの袋を手にして一時の別れを惜しむお客さんが、閉店後も名残惜しそうにシャッターの下りた店の前に…動画をドーゾ。OK↓


上記、本店の略歴に昭和44年(1969)に開業と書きましたが、実は12月末に一時閉店するこの本店の前身は、かつて国鉄大阪駅前(現・ヒルトンプラザあたり)に昭和21年(1946)に創業した旭屋商店です。主に雑貨や化粧品を扱っていた旭屋商店は開業の翌年、昭和22年に書籍を主要な商品とする「旭屋書店」として屋号も新たにスタートしました。そして、23年後の昭和44年に現在地に移転しています。
僕らの親くらいの年齢の方によくこの話をきいた人も多いと思います。

旭屋書店本店-さよならの向こう側
今や梅田は林立する大型書店により本の飽和状態にあります。
最古参の旭屋書店はその梅田で負けたと捉えることもできますが、自社ビルで営業していればいつかは建替えの時期が訪れます。その時が来ただけとも言えます。梅田の他の大型書店は、その分のテナント料を毎月支払っているはずです。一般家庭で持ち家と賃貸マンションに置き換えて考えると…どっちが得か?よく分りませんが、一戸建ては建て替えもリフォームも自由にできます。

いずれにせよ新しい本店がどんな風になるのか、それが楽しみです。今度は、子供たちの世代に僕らの世代の人が、「昔は8階建てのビルで…自分ら知らんかもしれんけど懐かしいわ」とか言う日が来るかもしれませんね。ニコニコ


より大きな地図で 新旧旭屋書店本店 を表示


タグ :北区

同じカテゴリー(大阪市中今昔)の記事画像
大阪環状線 発車メロディ(音楽)
みのむし男@新世界市場
水と彫刻の広場
中之島の彫像-あなたの名前は何ですか?
中之島フェスティバルタワー-そびえ中
心斎橋大丸のイルミネーション
同じカテゴリー(大阪市中今昔)の記事
 大阪環状線 発車メロディ(音楽) (2015-03-22 22:52)
 みのむし男@新世界市場 (2012-05-29 22:05)
 水と彫刻の広場 (2012-04-23 23:06)
 中之島の彫像-あなたの名前は何ですか? (2012-01-24 10:10)
 中之島フェスティバルタワー-そびえ中 (2012-01-21 08:08)
 心斎橋大丸のイルミネーション (2011-12-17 17:17)

この記事へのコメント
旭屋が閉店なんて、知らなかったです。学生の頃は時々行きましたが・・本屋さんの前は旭屋商店だったんですか~それも初耳です。本といえば最近は図書館がほとんどです。パソコンで予約もできるし対応も親切だし、ものが増えるのも・・取っておきたい本は購入しますが。
今年もよろしくお願いします(*^_^*)
Posted by うつわやうつわや at 2012年01月05日 12:05
明けましておめでとうございます。今年も4946です。

うつわやさんは学生の頃、梅田で乗り換えてましたもんね。
阪急なのに某紀○國屋ではなく敢て曽根崎まで本をもとめて…素晴らしいです。本を探しやすいんですよね。
Posted by nao道 at 2012年01月05日 23:40
遅くなりましたが 明けましておめでとうございます(^^♪
知らなかったですね!学生時代によく行ってた本屋さん・・・
絵本とかも探しによく行きました。
次はどんな感じになるか楽しみです^_^;

今年もよろしくお願いします
Posted by 春花mama春花mama at 2012年01月06日 01:42
春花mamaさん江

お正月の春花ちゃん見ましたよ。カワイーですね。

今年も4946です。
Posted by nao道 at 2012年01月06日 23:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。