オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


O-TUBE By nao道
nao道
nao道
みんなが知ってるいつもの大阪、意外に知られていないあんな歴史こんな人物、ウソかホンマか伝説・逸話、そして大阪検定のためになる話とソーでもない記事満載のブログ。
コメント・TB、お待ちしております。4946!!!
COUNTER
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
WEEKLY-RANKING
 › O-TUBE › 大阪の祭 › 幸村まつり-2011
2011年05月05日

幸村まつり-2011

幸村まつり-2011
今日、大阪・安居神社で行われた「幸村まつり」は、いつもよりチョット地味な感じでした。去年は、真田幸村の銅像落成式が挙行されこともあり大変な盛上りでした。
しかし「歴女」と呼ばれる女子はホンマにけっこういるんですね。それらしい女子をチラホラみかけました。
上の写真はマイ嫁です。特別に歴史が好きということはありませんが、「戦国鍋TV」のDVDを集めています。やっぱ好きなんかな?たこ焼き
幸村まつり-2011
安居神社(安居天神)についてはコチラから、昨年の幸村まつり(幸村祭り)についてはコチラからドーゾ。


大きな地図で見る


タグ :天王寺区

同じカテゴリー(大阪の祭)の記事画像
住吉踊-住吉大社御田植神事
万灯供養-四天王寺
傘踊りと獅子舞-天神祭
催太鼓と願人-天神祭
日豪親善の碑-大阪天満宮
天神さん表門の大茅輪
同じカテゴリー(大阪の祭)の記事
 住吉踊-住吉大社御田植神事 (2014-06-14 20:25)
 万灯供養-四天王寺 (2013-08-19 12:12)
 傘踊りと獅子舞-天神祭 (2012-07-28 09:09)
 催太鼓と願人-天神祭 (2012-07-26 08:08)
 日豪親善の碑-大阪天満宮 (2011-08-30 09:54)
 天神さん表門の大茅輪 (2011-07-30 23:44)

Posted by nao道 at 23:46│Comments(0)大阪の祭
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。