オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


O-TUBE By nao道
nao道
nao道
みんなが知ってるいつもの大阪、意外に知られていないあんな歴史こんな人物、ウソかホンマか伝説・逸話、そして大阪検定のためになる話とソーでもない記事満載のブログ。
コメント・TB、お待ちしております。4946!!!
COUNTER
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
WEEKLY-RANKING
 › O-TUBE › 近代・現代建築 › 旧大阪教育生命保険ビル
2010年06月01日

旧大阪教育生命保険ビル

旧大阪教育生命保険ビル
赤いレンガが特徴的なあのビル、今はドーなってますかー?
シェ・ワダ高麗橋本店、今はまだ閉ざされているようです。
でも看板はかかってました。どーなってますかー?
シェ・ワダというフレンチ・レストランが2008年に閉店して以来、ドーなったんやー?
大阪教育生命保険ビルとして1912年に竣工、大中証券時代を経て、シェ・ワダ高麗橋本店として2008年まで営業していました。

設計はスゴイ辰野金吾氏です。この時代のスゴイ建物のほとんどを設計していると言っても過言ではありません。上の行の辰野金吾のアンダーラインを㋗してみて下さい・・・経歴スゴイから。このビル竣工の6年後に大阪市中央公会堂も設計しています。

大阪市中央区高麗橋2-6-4
竣工:1912(明治45)年
設計:辰野片岡建築事務所
施工:営繕司直営
構造:煉瓦造2階建


大きな地図で見る


タグ :中央区

同じカテゴリー(近代・現代建築)の記事画像
内子町立大瀬中学校-真夏の愛媛旅行4
伊丹十三記念館-真夏の愛媛旅行1
高橋ビル本館(現・アールビル本館)
泉州銀行本店
近鉄本社ビル
都ホテル大阪
同じカテゴリー(近代・現代建築)の記事
 内子町立大瀬中学校-真夏の愛媛旅行4 (2015-10-01 23:51)
 伊丹十三記念館-真夏の愛媛旅行1 (2015-09-15 13:04)
 高橋ビル本館(現・アールビル本館) (2014-09-20 18:18)
 泉州銀行本店 (2014-09-14 12:12)
 近鉄本社ビル (2014-09-13 10:15)
 都ホテル大阪 (2014-09-10 10:10)

この記事へのトラックバック
生命保険選びについて……
生命保険選び【嵐のブログ】at 2010年06月08日 16:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。