オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


O-TUBE By nao道
nao道
nao道
みんなが知ってるいつもの大阪、意外に知られていないあんな歴史こんな人物、ウソかホンマか伝説・逸話、そして大阪検定のためになる話とソーでもない記事満載のブログ。
コメント・TB、お待ちしております。4946!!!
COUNTER
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
WEEKLY-RANKING
 › O-TUBE › 近代・現代建築 › 大阪の近代・現代建築マップ
2012年02月27日

大阪の近代・現代建築マップ

大阪の近代・現代建築マップ
大阪には、そのシンボルとも言えるネオ・ルネサンス様式の美しい近代建築、辰野金吾・片岡安による大阪市中央公会堂やモダニズムの先駆けとして有名な吉田鉄郎の大阪中央郵便局、さらに「空間の魔術師」と呼ばれたモダニズムの巨匠、村野藤吾が手掛けたオフィスビルや百貨店・商業施設、そして「世界のANDO」として国際的にも評価が高い安藤忠雄(大阪市港区出身)らの作品など、他にも現存する素晴らしい建築物が多数あります。
今では無くなってしまったものも多いけれども、それでも船場や中之島にはレトロビルと呼ばれる様式が美しい建築が保存されていたり、今でも現役の古いビルディングが残り、キタやミナミの繁華街にもモダンと評されたスタイリッシュなビルがその存在感を示しています。


より大きな地図で 大阪の近代・現代建築マップ を表示

上の「近代・現代建築案内」にドンドン書き加えていきますので、「より大きな地図」で見て下さい。ワーイ

大阪の近代・現代建築マップ
観光で大阪に来たついでに有名な近代・現代建築を散策していてみたいが、ドコにあるのか?ニコニコ
または、建築家を志して勉強しているけれども大阪で研究に値する建築物を実見したいが、それがドコにあるのか?キョロキョロ
上記のような大阪で著名な建築家による有名な建物、歴史に鑑みてもその評価が高いものをお探しの皆様のために、この建築案内地図をGoogleマップで表しました。

上に作成した地図がその道標になれば幸いです。チョキ
最後に、この地図の内容はドンドン変わっていきますのでご注意ください。
地図上の建物が減ることはないけど、とにかくガンガン増えていきますので4946です。ハート


同じカテゴリー(近代・現代建築)の記事画像
内子町立大瀬中学校-真夏の愛媛旅行4
伊丹十三記念館-真夏の愛媛旅行1
高橋ビル本館(現・アールビル本館)
泉州銀行本店
近鉄本社ビル
都ホテル大阪
同じカテゴリー(近代・現代建築)の記事
 内子町立大瀬中学校-真夏の愛媛旅行4 (2015-10-01 23:51)
 伊丹十三記念館-真夏の愛媛旅行1 (2015-09-15 13:04)
 高橋ビル本館(現・アールビル本館) (2014-09-20 18:18)
 泉州銀行本店 (2014-09-14 12:12)
 近鉄本社ビル (2014-09-13 10:15)
 都ホテル大阪 (2014-09-10 10:10)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。