2012年05月08日
ドウトン
キャバレー・アカダマの建て替えによって飲食店「ドウトン」となり、現在は「コムラードドウトンビル」と名前を替えているもののテナントの全てが飲食店というスタイルはそのままです。
ちなみにドウトンは昔はテレビCMも流すほどの有名店だったようです。
キャバレー・アカダマの昔の写真は何度か見たことはありますけど。

このドウトンのCMは、懐かしい人にはドーでしょうか?懐かしいかな?

大阪市中央区道頓堀1-6-15
設計:村野藤吾/村野・森建築事務所
竣工:昭和30年(1955)
施工:清水建設
構造:RC造、地上7階・地下1階・塔屋4階
より大きな地図で 村野藤吾建築マップ-大阪 を表示
大阪市中央区道頓堀1-6-15
設計:村野藤吾/村野・森建築事務所
竣工:昭和30年(1955)
施工:清水建設
構造:RC造、地上7階・地下1階・塔屋4階
より大きな地図で 村野藤吾建築マップ-大阪 を表示
Posted by nao道 at 23:03│Comments(2)
│近代・現代建築
この記事へのコメント
懐かしいCMですわ(笑)
あの「ししこま」されてる子供さんも今や齢四十越えてるんですなあ・・・(^_^;)
あの「ししこま」されてる子供さんも今や齢四十越えてるんですなあ・・・(^_^;)
Posted by ジー・ロンド at 2012年05月10日 13:58
ジー・ロンドさん江
せんぱいの年齢では多くの人がみてたんでしょうね。
川島なお美さんもみた可能性があるということか…
せんぱいの年齢では多くの人がみてたんでしょうね。
川島なお美さんもみた可能性があるということか…
Posted by nao道 at 2012年05月10日 22:15